ロードスターに車載カメラをつけよう


走行会に参加しているうちに欲しくなる物があります。
そう!車載カメラです!
そこでロードスターに車載カメラを装着したので紹介します。

(カメラ取り付け手順)
ブレスバー ロードスター(NA8C)にはシート後方に
ブレスバーがあります。
これを利用してカメラをつける事にしました。
クランプヘッド取付 このブレスバーにクランプヘッド
着けます。
ビデオカメラ取付 クランプヘッドにカメラを取り付けて
完了です。

それで、実際の車載の映像はこんな感じです。
車載映像

この車載方法の問題点!?

 ・ ビデオカメラが壊れそう..(笑)   
  この取付方法だと、しっかりと固定できる反面、モロにショックが
  伝わるのでビデオカメラがすぐ壊れそうです。

 ・ ロールバーにも装着できるが...
  一応ロールバーにもクランプヘッドを使って装着できるが、パットを
  巻いている為、完全に固定できない。
  (パット分がクッションとなり、画面がブレて見にくい) 


おまけ  

ロードスターには使わなかったけど、他にも車載用グッズを買ったので
紹介します。
車載グッズ(化粧箱) ドイツ?製の車載グッズです。
通信販売で買いました。

車載グッス(本体)
こんなやつです。
取付方法 後ろが吸盤になっているのでリアガラスに取り付けて使用します。



TOPに戻る /ゆーのすの部屋へ戻る