今回もBATOちゃん主催の走行会に参加しました。 なんでも今回は地元も速い人達も参加するそうで、いつもと違う 走行会になりそうです。 |
クルマの仕様変更??(のーまるに戻してみました。) |
今回の走行会に向け足回りとブレーキパッドを純正に戻しました。 (とりあえずノーマルのロードスターで走ってみようって事で...) それにタイヤもGグリッド2に換えてみました。 ...というわけで完璧の前回に比べて戦闘力ダウン?です。 ライバルはもちろんミラターボを駆る ひろ☆きさんです。 |
走行会について |
参加台数は30台...いつになく集まっています。 参加台数が集まらなくて苦労していた時代が懐かしいです。(笑) ..よかったね BATOちゃん! さて、今回もクラス分けがされており、自己申告タイム(?)別に A、B、C、Sと4クラスに分かれて走りました。 尚、Sクラスはスペシャルクラスという意味で、めっちゃ速い人の集まりです。 (さすが地元の人、速い人ばかりです。) |
走行会の模様 |
![]() ピット付近の風景 |
![]() 最終コーナーの進入ですでに 横を向いているCR−X |
|
![]() お〜お!ファイヤーがぁ!! この日最速の境さんでした。 (さすがに速い人でした。) |
![]() 惜しくも2位の小松さん |
|
![]() 3位 SW20の小松さん!! この人もばかっ速!! ブリスターフェンダーが かっちょええSW20でした。 |
![]() 俺の宿命のライバルである ひろ☆きさん 1コーナーを抜けてM字に 向かう所です。 |
|
![]() 最終コーナーに向かうインテグラ |
![]() 京都から参戦の中西さんランサー ATながら熱い走りです。 |
|
![]() M字 みんなどう攻めているのだろう... 俺は未だに苦手。 |
![]() 模擬レースでの車載カメラからの映像 (後ろにはBATOカプチが迫ってきた) |
|
1 | 境 さん | FD3S | 45.474 |
2 | 小松 明範 さん | FD3S | 45.632 |
3 | 小松 さん | MR−2(SW20) | 45.882 |
4 | 田中さん | インテグラ R | 47.147 |
5 | 仲渡さん | FD3S(5型) | 47.663 |
6 | 高木さん | シビック SiR2 | 47.98 |
7 | UMEさん | シビックR | 48.585 |
8 | 高橋さん | ファミリアGT−X | 48.703 |
9 | 浜本 さん | 180SX | 49.338 |
10 | 仙波 さん | AE86 | 49.38 |
11 | 柳河さん | インプレッサWRX typeRA | 49.61 |
12 | 森本さん | CR−X | 49.98 |
13 | BATO | カプチーノ | 50.551 |
14 | 岡村さん | CR−X | 50.635 |
15 | うっしー | MR−2 | 50.683 |
16 | 小松さん | インテグラ SiR | 50.806 |
17 | 徳本さん | FC3S | 50.881 |
18 | ふくやま | NA8C ユーノスロードスター | 51.59 |
19 | 倉ちゃん | シルビア K's (PS13) | 51.731 |
20 | 植田さん | インテグラ Zxi | 51.928 |
21 | 栗栖さん | CR−X | 52.095 |
22 | 上ちゃん | シビック | 52.339 |
23 | 平元さん | シビック | 52.702 |
24 | 中西さん | ランサーGSR | 52.936 |
25 | まのるちゃん | MR−2 | 53.072 |
26 | 五島さん | インテグラ XiG(AT) | 54.839 |
27 | ひろ☆きさん | MIRA アヴァンツァード | 55.303 |
28 | 前ちゃん | アルトワークス | 55.963 |
29 | たかとさん | エクリプス | 56.454 |
30 | みっちゃん | マーチ | 57.013 |
感想
なんか急にレベルがあがった走行会になりましたねぇ。 今まではサーキットを走った事がない人達が サーキット走行ってどんなもの?的走行会(?)だったのですが、 今回は阿讃サーキット常連さん達が多数参加されて見ごたえの ある走行会になりました。 さすがSクラスの人達はすごかったですね。さすが地元勢... 年に1度程度、軽くサーキット走行を楽しんでいるという俺達とは 根本的に違うって感じましたね。 (気合の入れ方が違う) うーーん、いい刺激になりました。 尚、私の今回のベストラップは51秒59でした。 前回より0.4秒タイムがおちました。しかし全体的にタイムが 伸びなかったということを考慮すれば こんなもんですかねぇ.. 今度はもっと、がんばろーっと! |